ベトナムの旧正月はどこもかしこもお休みで
私のように仕入れ目的の場合は避けたほうがいいかも
でも今までに行けなかったところに
ゆっくり観光できたり
1日目は、文廟に行ってみました。
日本でもお正月に初詣をするように
文廟は学問の神様らしく
人々が集まっていました。
なのでチケットは買わずに外から。

チケット売り場は右手にあるのですが
そこも並んでいて
受験生でもないのであきらめて
通りを挟んだ向かいに池があって
そこに書画の店やお土産物屋など
イベントスペースなどあって
ちょっとぷらっとしました。

入口はこんな可愛いランタン?

池にもこんな可愛い蓮のオブジェが。
特に何も買わずにぷらぷらホテルに向かって歩いていたら


こんなに可愛い電気の変圧器が・・・
この通りはすべてにお花の絵が
女性はちょっとワクワクしますよね。
2kmほどの道のりで疲れていたのに
次から次へと変圧器を探して歩いたら
疲れも飛んで
無事にホテルに戻れました。