フェアトレード石けん「she」取り扱い始めます!

みなさんは、石けんはどんなものを使っていますか?
私は自分で作った石けん、もしくはオーストラリアのフリーマントルのマーケットで売っているハンドメイド石けんを使っています。
本当は石けんって1年ぐらいで使い切るものすが、私の手づくり石けんは3年ぐらいたっていますが使ってます。
ちゃんと鹸化した石けんは意外ともちますよね?
なんてちょっと石けんにこだわっていた事もあって、一昨年フェアトレードのイベントに行った時に、今回取り扱いを始める「She with shaplaneer」に出会いました。
シャプラニールというNGOの団体がバングラデッシュとネパールの女性たちと一緒につくった手づくり石けんです。
私は自分でも石けんを作るので、手づくりで品質をある程度維持して作り続ける事がとても難しいことを知っていました。
日本では体などに使う石けんは薬事法で、厳しく管理されたものしか商品として売れないので、ある程度の規模の工場や企業ではないと商品化が難しいのです。
その中で、バングラデッシュやネパールという国で、日本で販売出来るほどの石けんを作ったことに、びっくりして興味を持ちました。
その後シャプラニールについて調べているうちに、私のネットショップで扱いたいな?、扱えたらな?と思っていました。
一昨日、シャプラニールでバングラデッシュやネパールの現地に駐在していた人の報告会があり、そこでバングラデッシュで石けんを作っている人々について話が聞けると言うことで、行ってきました。
バングラデッシュで石けんを作っている女性達30人は、以前仕事がなくお金のために、体を売っていたとのこと・・
バングラデッシュでは女性の仕事がほとんどないそうで、まして農村地域ではなお一層厳しい状況で、その中で家族や衣食住のために選択肢がなく体を売ってお金を稼ぐ方法を選んでしまったようです。
そんな地域で石けんを作る事で、彼女たちの生活を守って、気持ちの上でも前向きに生きる意味も見出せているようで・・
なんか想いのかたまりのような、
すごーい石けんかも・・
とつくづく思いました。
実際「She with shaplaneer」のマイメンシンのFACEを使ってみてますが、とてもすばらしいです。
手づくり石けんらしくしっとりとした洗い上がりで・・
ジャスミンの香りが癒してくれます・・
フェアトレード石けん「She with shaplaneer」
3月2日の油田モールでのイベントでも少しですが販売します。
実際に香りをかいだりしてみてください!
石けんの名前の「She」、石けんを作っている彼女たちを意味しています。
みなさんにとっても忘れられない名前になってもらえれば、うれしいです(*^_^*)

商品について
バングラデッシュの石けんは「マイメンシン」、ネパールの石けんは「ピュータン」という名前で、作られている土地の名前がついています。
それぞれ地元のものを原料として作られています。
そして商品ラインナップは、「マイメンシン」「ビュータン」ともにBody、Hair、Face、Babyとなっています。
ネットショップでの販売は3月3日以降を予定しています。
お楽しみに?
手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

3月2日油田モールのイベントに出店します!!

以前住んでいた下町でイベントがあるので出店します!

普段ネットショップなので、直接商品をみていただく機会もないですし、お客様とお話したりというのもないので・・本当に楽しみです。

今までネットショップで扱っている商品の一部と、私が作ったアクセサリー、クラフトリンクのフェアトレード雑貨を販売します!!

なので、この数日はネックレスやらチェーンのリングなんかを作っています!

きゃしゃで可愛いリングが出来上がっています!

サイズとかもちゃんと測っていないので、ばらばらですが・・

直接指にはめて確認してみてください!!

ターコイズのチェーンリング
ターコイズ チェーンリング
淡水パール ピンク チェーンリング
淡水パール ピンク チェーンリング

イベントに遊びに来てくださいね?

油田モール プレオープニングイベント

影絵、ジャマイカ料理、フランス菓子、フェアトレードの商品、オーガニックコーヒー、ネイルやマッサージまであって、てんこ盛りです!

2013年3月2日 10時?17時半

東京都墨田区八広3?39?5 ラインオンズマンション1階
パチンコアリーナ、スーパーベルク 向かい
大きな地図で見る
京成線八広駅から徒歩13分
錦糸町駅北口から都営バスで青戸車庫前行き、八広4丁目で下車徒歩2分
時刻表はこちら
京成・半蔵門線 押上駅から墨田区内循環バス北東部ルートで社会福祉会館前下車2分
詳しくはこちら
スカイツリーや下町散策しながらイベントにも遊びに来てくださいね?
散策コースとか相談にのりますよ?
手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

バリのスミニャックで ちょっと得したディナータイム!

一昨年2011年9月に友達に誘われてバリに行きました!

前にブログに書きましたが、宿泊したのがスミニャックのムティアラ バリ ブティック ヴィラス というところでした。

その時のブログはこちらから

スミニャックという場所が初めてだったのですが、おいしいレストランが多いとかガイドブックに書いてあったので、あまり細かいお店の情報は調べずに現地でぷらぷらしながら決めました。

ヴィラから5分ぐらいの所にスミニャックスクエアという、こじんまりしたショッピングモールのようなところがあります。

庭に面したレストランが表にテーブルを出していて、気持ちよさそうなので、その中のイタリアン風?の「AVIARY」というお店に入りました。
AVIARY スミニャクスクエア 
どのくらいの量かも分からなかったので、スープやサラダメインまで頼んでお腹いっぱい!
aviary スープとサラダ
aviary メイン魚料理
そして土曜日だったからか、庭のステージでバリ舞踊を披露していました。
スミニャックスクエア バリ舞踊

バリではのんびりしたかったので、特にオプショナルツアのようなものを申し込んでいなかったので、ちょっとラッキー!!

ご飯食べながら、それも庭に座っていたので、当然目の前でした。

もしかしてテーブルチャージとかとられているかも知れませんが、オプショナルツアほど高くはないでしょうから、ちょっとラッキーですよね?

もしスミニャックあたりで週末食事をされる方は、スミニャックスクエアで・・というのも、お勧めですよ!

ショッピングはそんなにワクワクしないかも?でも奥にスーパーも入ってますし、カフェやレストランもあるので、ランチやお茶タイムもかねてちょっと立ち寄っても・・

※2011年の出来ごとですので、実際行かれる方は確認してくださいね?

バリで仕入れた私の大好きな貝・・ちょっと可愛い花模様?のトレイ販売しています。
貝の花模様トレイ  シェル
手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

はじめての自然のつるでカゴを編んでみました!

昔からかごが好きでした!

子供の頃は藤のバスケットを持ってお出掛けするのが好きでした。

いつか自分でかごを編んでみたいな?と思っていて、一度クラフトテープでかごを作った事があります。

我が家のごみ箱ですが・・
クラフトテープで編んだかご
でも自然の素材で一度編んでみたいな?と思っていましたが、なかなか教えてもらえるような機会もなく・・

でもいつも遊びに行っている下町のイル フィオレットのオーナーの中根さんが教えてくれるというので、昨日2月16日にカレーランチを食べてから、初めてのかご編みに挑戦しました。

自然のつるは、やっぱり難しかったです。

思い通りに全然動きません。

ちょっと強引に折ったりすると、ポキっと折れてしまったり・・

でもつるの言いなりになると、思うような形にならないし・・

えらそうな事を言っていますが、私が編んだのはただぐるぐる編めば良い所だけで、難しい中心と、最後の仕上げは中根さんにやってもらいました。

私が編んだのだと・・どうなのこれ??

って感じでしたが、さすが先生!

取っ手を付けたら何とも素敵に!!!

節のあるところや、特徴のあるところを活かしつつ、そこをポイントにしてあげると素敵に見えるとのこと!!!

自然のものを相手にする難しさ・・でもそこで折り合いをつけつつ、人間が作れない自然の形を活かして、表現してあげることが、大切な事なんだな・・とつくづく感じました。

つるも唯のつるではないんですね?

人間と出会うことで、又違うすばらしい形に表現されて・・

全然編んでいないのに、何だか学ぶことが多かったです。

自然のものに触れると、悟ことが多いですよね?

いよかんをのせて
つるで編んだかご
手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」のぞいてくださいね!!手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

久しぶりの洋画・・「レ・ミゼラブル」観てきました?

昨日はバレンタインだというのに、一人で「レ・ミゼラブル」を観に行ってきました。

結構前から上映しているのに、まだまだ混んでいましたよ?

みなさんも舞台のミュージカルがとても有名なので知っている人も多い作品だと思いますが、私も随分前に舞台で観ました。

25年前?かなオーストラリアに初めて長期(1か月半ぐらい)で旅行した時にシドニーでこのミュージカルがやっていて、マチネだと安かった?多分?、なので全編英語というのに大それた試みをしてみました。

産まれて初めてみたミュージカルが海外で、それも英語が分かるならともかく、日常会話も出来ないレベルでみて・・でもすごーく感動してしまいました。

日本に帰国してから、もう一度オーストラリアでみた友達と内容を確認する意味でみて・・またもや感動・・

でもそれ以来何十年も再演されていますが、観に行っていませんでした。

でもあの感動した気持ちって何だったんだろう?

すっかり忘れてしまって、映画でも何か思い出せるかな?なんて思いで久しぶりの洋画に行ってきました。

主演級の役者さんは他の映画でも観たことある人ばかりなのに、歌がうまい!!びっくり!!!

特にフォンテーヌ役のアン・ハサウェイはすごかったです。

娼婦になってしまう時の歌と芝居・・

それからジャンバルジャンが息を引き取るシーンで迎えに来る時の歌声。

この二つのシーン本当に素晴らしかった!

映画全体としても良く出来ていたし、ミュージカルが映画ってどうなの??とも思いましたが、ストーリーが良く出来ているので、映画としても面白かったです。

映像もきれいだったし。

2時間半と少々長いのですが、飽きずに観ることができました。

もう一度観たいかも・・

ちょっと長めですが、原作もミュージカルも今まで愛されるだけの理由があって・・映画は、又映画の良さがあって、見ごたえのある映画です。

1800円払っても納得の映画だと思いますよ

初めて行ってから25年・・

オーストラリアも大好きですが、かれこれ2年行ってないですね?

悲しい(T_T)

オーストラリアといえば・・カンガルー、エミュ、ウォンバット

(コアラがないのが残念)
オーストラリア 動物注意の標識

西オーストラリア、ナンバング国立公園の近くです。

ここでエミュ見かけましたよ!

手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

Happy Valentine day ウルルにもハートがあるんだよ?

今日はバレンタインですね?

好きな人やお友達や家族にチョコをプレゼント・・

あげる方ももらう方も何だかワクワクしますよね?

私も今年は家族ばかりですが・・

相棒と両親にプレゼントします(*^_^*)

今日はバレンタインなので、自然の力を感じるパワースポットのハートを御紹介します?

オーストラリアの中心、おへそと言われているウルル(エアーズロック)はアボリジニの聖地です。

オーストラリアの中央部は山など無い果てしない大地に一枚岩のウルル(エアーズロック)がど?んと構えています。

皆さんも写真で見たことありますよね?

ウルル(エアーズロック)全景

私たちが旅行したのは2010年11月下旬でしたが、11月も登山出来た日はほんの数日だと言っていました。

私たちが訪ねた日は運よく登る事ができましたが、私は体力に自信が無い?というのもありますが、

アボリジニの人々が嫌がっていたのを知っていたので登りませんでした。

やっぱりそこで暮らして生きている人たちの考えを優先することが大切だと思って・・

その代わりふもとの短いコースをガイドの女性と一緒に散策しました。

実はガイドの彼女も登った事がないと言っていました。やはりアボリジニの人を尊重してとのこと・・

このウルルを本当に愛しているんだな?

ウルルも写真撮影が許可されていないところというのがあります。

やはりアボリジニの人々が聖地としてあがめていて、特に重要な場所は撮影不可でした。

ガイドさんと一緒でなかったら看板とかありますが、気づかなかったかも?

アボリジニの伝説やウルルに書かれている壁画などの説明を聞いてトレイルを歩いていると・・

こんな可愛いハートが岩肌に・・

もちろん人間が掘ったものではなく、自然の力で出来たものです。
ウルル 岩肌にハート
大きいハートのアップ!
ハート
大きすぎたかな?

幸せいっぱいオーラが届きますように

手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」