今日は夏至・・キャンドルナイト・・・

今日は台風の影響であいにくのお天気ですが・・
夏至ですね・・・
夏至に行われているキャンドルナイト・・
我が家も電気の明かりを消して、キャンドルを・・と思って家の中を探していたら・・
そういえば、和ろうそくがあったはず・・
和ろうそくといっても可愛い花の描いてある、絵ろうそく・・
みつけました!
今年はこの絵ろうそくで我が家もキャンドルナイト・・
どんな明かりがともるのでしょうか?
楽しみです(*^_^*)
絵ろうそく

渋谷Bunkamuraのアントニオ・ロペス展行ってきました!

一昨日は渋谷に用事があって・・
といっても韓国映画「ハナ奇跡の46日間」を観に行ったのですが・・
せっかくなら渋谷で何かやっていないかな??
Bunkamuraをチェックしたらアントニオ・ロペス?
スペインの芸術家らしいのですが、聞いたことあるような?ないような???
そのHPの中で「グランビア」という絵があったのですが、写真?
というような細かい描写の絵があって・・
その絵に惹かれて行ってきました。
人物や、花や樹、そして部屋とか棚とか・・
周りにある何気ないものを、じっくりとゆっくりと観察しながら描いている感じのものもたくさんありました。
実際そのものを私がみても、ほとんどの事を見過ごしているということに気づかされ・・
絵だからこそ、何かに気づき・・
楽しみにしていたグランビアの絵もすばらしかったです。
そこに自分が立っているような錯覚にとらわれました。
そしてそこに描かれている道を辿って歩き出したくなるような!
建物の屋上からマドリッド市内を描いた作品がいくつもありましたが、どれも自分がそのビルから眺めているような・・
ただ細かく描写しているだけではないのに・・
不思議です。
世界一周の時にスペインにもよっているので、どこかでみたかも??
彫刻がマドリッドのアトーチャ駅にあったらしいのですが??
ソフェア王妃芸術センターにも作品が4階413にあるったらしいのですが・・??
又スペインに行く機会があったら今度はゆっくりアントニオロペスの作品をみてみたいです!
アントニオ・ロペス展
6月16日までなので、興味がある方は・・
アントニオ・ロペス展

手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

早起きして朝から・・刺繍に挑戦?

青森旅行の刺激を受けて、こぎん刺しのコースターを作っているのですが・・
5枚セットでまだ2枚・・
でも何だか針仕事が得意になったような錯覚に陥って、もしかして刺繍とかも出来てしまうのでは??
数年前に友達の赤ちゃんが産まれた時にオーガニックコットンのトリプルガーゼなる生地を購入して、ハンカチとかを作ってあげたのですが・・
その時は、不器用な私はハンカチの周りをチクチク平縫いをしただけのものをプレゼント。
その時多めにハンカチを作ったのですが、改めてみると何とも味気ない。
どうにかしたいな?
と気になっていて・・
朝早く目覚めて、気になっていたハンカチを取り出して、家にあった刺子用の水色とピンクの糸をとりだして・・
ふちをブランケットステッチなるもので、一周縫って・・
さて・・
何か刺繍みたいなもの出来ないかな?
簡単に花なんかどうかな?
と適当に針を刺して、それふうに・・
最後にビーズなんかも、お花の中心にほどこしてみたり・・
刺繍のステッチとかは全然分からないので、テキトウです?
小学校以来の刺繍???
今度は刺繍の本をみてもう少しちゃんとやってみたいです!!
手縫い刺繍ハンカチ

津軽の手しごと「こぎん刺し」に魅せられて・・

皆さんはGWどんな風に過ごされましたか?
私はGW4月30日から2泊で青森に行ってきました!
予定では、弘前公園の桜がきれいなはずでしたが・・
残念なことにちらほら・・・
弘前公園 お堀の桜
冬のような寒さで、これでGW中に満開になるのかしら?と思ったほど・・
旅をすると各地の伝統工芸が気になって、あっちこっち見てまわりますが・・
津軽というと津軽塗などの漆も素敵でしたが・・
すごーく気にいってしまったのが、「こぎん刺し」という刺繍のような、刺子のような・・
津軽地方では昔藩の決まりで麻素材のものしか着る事が出来ず、その薄い麻に一針一針糸を通すことによって布に厚みをだし、少しでも温かくなるように・・と
なんて素晴らしい女性の知恵!
弘前市内の雑貨のお店で、小物入れを購入しました。
こぎん刺しの小物入れ
さっそく東京に戻って、手芸店でこぎん刺しのコースターのキットがあったので、買ってしまいました。
さあ!頑張って作るぞ?
まだまだ母の日ギフト注文お待ちしています?
手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

ロッド・スチュアートが12年ぶりにロックアルバムを出すんです!!

GWはいかがお過ごしですか?
今日はお天気も良くて、思わず出掛けたくなる陽気ですよね?
それなのに私は家でぼーっとラジオを聞いていたら、なんとロッド・スチュアートが12年ぶりにロックのアルバムを出すそうな・・
ワァーー!
学生の頃から本当に良く聞いていました。
もうその当時からロッドはおじさんでしたが、頑張っていますよね?
最近ジャズっぽい曲やら、古い歌なんかをカバーしていましたが、それはそれであのしゃがれた声で唄えば素敵なんですが・・
まあ・・それなりに年を重ねたんだし・・
なんて思っていました。
でも去年ラスベガスに行く機会があり、たまたまその時期にシーザースパレスで、ライブをやっていて・・
ロッド・スチュアート シーザースパレス
シーザースパレスといえば、セリーヌディオンのラングラン公演で有名になりましたよね?
GWの時期は、エルトンジョンのようですね?
またロッドやセリーヌもあるようなので、興味のある方はホテルのホームページを
ラスベガスだというのに、シルクドソレイユも見ないで、ロッドのライブに行きました。
ステージの演出とか照明とかもすごーくおしゃれだし、ロッドも昔のロックな曲もやってくれて・・
静かな曲ばかりではなかったので、さすが!!と思っていたところでした。
ロッド・スチュアート ライブ
このライブは写真撮影はOKで、動画は禁止でした。
海外は日本とは違うんですね?
そしたらついに、ロックのアルバムですよ!!
本当に楽しみ!!!!
興味がない人も多いでしょうが、私にとってはちょっとびっくりでうれしかったのでブログにUPしてしまいました!
New Album ”Time”


ネットショップでは母の日ギフトもまだまだ承っています!
手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」

今度はエル・グレコ展いってきました?

春は展示会が多くて・・エルグレコ展も4月7日までというので、ちょっと焦って行ってきました!
この間のミュシャ展が混んでいたので、今回は夕方を狙って行ってきました。金曜日は20時までということなので、17時をねらって行ってみることに。
結局4時過ぎにつきました。
やっぱり夕方の方が学生が少ないような・・
ミュシャは若い女の子も好きだから混んでいたのか?
エルグレコは、時間の問題なのか、エルグレコのせいなのか、大人の人が多くて静かな雰囲気で絵を観ることが出来ました。
人もミュシャほど混んでいなかったので、少し待てば好きな絵を目の前でじっくり見ることができました。
エルグレコ・・といえば、宗教画のイメージが強いです。
特に全体的に黒い絵の中に、青とか赤とか黄色とか・・
後は、白・・というか光をイメージしたものが、暗闇の中で際立った感じがします。
どちらかというとちょっと気が重くなるような、イメージがありました。
スペインのプラド美術館でも作品みましたし、トレドでもサントトメ教会でも・・
プラド美術館を訪ねた日のブログ
トレドに行った日のブログ
エル・グレコ展
今回の上野の東京都美術館で改めてエル・グレコの絵だけいくつも見たら漠然と思っていたイメージとは別のものが見えてきました。
今回の展示で肖像画を中心に展示してあるエリアがあったのですが、どの人の顔も優しくて・・
目のあたりが何とも言えず優しい雰囲気で。
もともと対象となった人が本当にそんな雰囲気だったのか、それともエル・グレコという人がそんな人なのか?
肖像画は宗教画のイメージとは又ちょっと違うのですが、写実的でもないのに、何だか今にも絵の中から出て来て微笑んでくれるような、そんな錯覚に陥りました。
エルグレコ自らの肖像画をみてらもらえば分かると思います。
今回パンフレットの表紙を飾っている「無原罪のお宿り」・・
大きな絵で、絵の大きさ以上に大きく感じられました。
もちろん絵にもパワーがあって・・圧倒されます。
でも宗教画は、美術館でなく教会でみたいですね?
教会の薄暗い中で、エル・グレコの全体が黒い絵の中から・・
光を感じる事ができるのだと・・
やっぱり教会でみるために作られたものは、そこでみるからこそ絵のすばらしさ以上の意味があるのだと思います。
中々見ごたえのある展示会でした。
かえり上野公園のスタバでお茶して帰ってきました。
昔は公園におしゃれなカフェなんかなくて、駅の近くのオープンエアのカフェテリアみたいなとこでお茶をしたものです!
公園も頑張っていますね!
帰りは上野公園の夜桜を眺めながら上野駅まで歩きました!
上野公園 夜桜
エル・グレコ
エル・グレコ展のパンフと絵はがき
上の冊子はプラド美術館のもの
手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」手しごと輸入雑貨の店「はらっぱ」